11/22 サトイモの収穫

 河内集落の農業組合法人「河内こわらび」さんにお世話になって、6/4に植えたサトイモの収穫をしました。

 2~5年生がバスに乗って、河内のサトイモ畑に行きました。




 はじめに、収穫の仕方について、お話を伺った後に、機械での収穫方法を見せていただきました。


 子どもたちは、地域の皆さんにお手伝いをしていただきながら、スコップでサトイモを掘っていきました。大きなサトイモがころころと取れ、あっという間にコンテナがいっぱいになりました。







収穫したサトイモは、それぞれの家庭に持ち帰ったり、学校で調理をしたりしておいしくいただきます。地域の名産品であるサトイモを、学校でも家庭でもみんなで味わいたいと思います。